KARUIZAWA FOTO FEST 2025 April 26 – May 25
Oiwake Park Venue ©2024 Tsutomu Toyama
KARUIZAWA FOTO FEST 2025の作品募集は
2025年1月20日をもって終了いたしました。
ご応募いただき、ありがとうございました。
ご応募いただいたみなさま、審査結果を楽しみにお待ちください。
The call for entries for KARUIZAWA FOTO FEST 2025 has officially closed as of January 20, 2025.
Thank you to everyone who submitted their work.
We kindly ask all applicants to look forward to the announcement of the results.
kff 2023 ARTISTS
kff 2023年度入選作家
KFF2023 DIGEST VIDEO
2023年4月1日から5月14日の間に軽井沢で開催された野外展示型写真祭 第1回軽井沢フォトフェストの記録動画です。ゲストとして、世界的な写真家、サム・エイベル、ジェーン・エブリン・アトウッド、井津 建郎、井津由美子ご夫妻をお招きしました。また、プレイベント講師として、アーサー・マイヤーソン、塩澤一洋、野辺地ジョージ、成田貴亨、柿島貴志、速水惟広、SHINYA B、山口一彦の各氏によるセミナーやワークショップも開催しました。
This is a video summary of the first edition of Karuizawa Foto Fest, an outdoor exhibition photo festival held in Karuizawa from April 1st to May 14th, 2023, with guest appearances by Sam Abell, Jane Evelyn Atwood, Kenro Izu and Yumiko Izu. Seminars and workshops were also held by Arthur Meyerson, Kazuhiro Shiozawa, George Nobechi, Takayuki Narita, Takashi Kakishima, Ihiro Hayami, SHINYA B, and Kazuhiko Yamaguchi.
ボランティア参加にご興味のある方は説明会のビデオを見ていただき、下記のフォームをご記入ください。 Those persons willing to volunteer at KFF, please fill out the form at the link below (English OK)
ボランティア資料ダウンロード Volunteer Info Download (Text in Japanese Only)
WANT TO VOLUNTEER AT KFF でボランティアしませんか?
Karuizawa: more than just a summer retreat
避暑地だけではない軽井沢
軽井沢には、いくつかのレイヤーがあります。
暑さを凌ぐ避暑地としてのレイヤー。体を休める癒しの場所としてのレイヤー。芸術・アートを楽しむ場所としてのレイヤー。ゴルフやテニス、スキー、ハイキング、キャンプを楽しむ場所としてのレイヤー。ショッピングの場としてのレイヤー、近年はビジネスをリモートで行うばとしてのレイヤー、夏だけでなく一年を通して通うあるいは永住の場としてレイヤー。そして、高原野菜などの生産地としてのレイヤー。皇室をはじめ政界、経済界の名だたる人々が集う場としてのレイヤー。
これらレイヤーごとに見える風景が違って見えることでしょう。KFFでは、写真を通して様々なレイヤーの顔を期待しています。
Karuizawa is more than just a summer retreat for well-heeled Tokyoites. It is a highland community rich with galleries, museums, culture and history, all set in amongst verdant forests, soaring volcanic peaks and tumbling waterfalls and located just 65 minutes from Tokyo on the Nagano Shinkansen bullet train, accessible via the Japan Rail Pass. It has been an important stop for travelers dating back several centuries, and was a post-town on the old Nakasendo Way - the mountainous trail that connected the capital of Edo (present day Tokyo) with Kyoto. In the 1800s, Karuizawa was reborn as a getaway from the summer heat, under the guidance of Canadian missionary Alexander Croft Shaw and English professor James Main Dixon. Today you will find many sources for inspiration - from contemporary architecture seen in villas, hotels and cafes that incorporate the natural landscape into their design, to the beauty of nature itself. Nearly everywhere in Karuizawa is photogenic.
inspiration gallery
インスピレーション・ギャラリー
All images copyright retained by the artists with all rights reserved. Photographs may not be used without written consent of the artist and Karuizawa Foto Fest
写真の著作権は全て下記の作家の物です。無断で使用することは禁じられています。
©久住直子
©久住直子
©久住直子
©久住直子
©Tsutomu TOYAMA
©久住直子
©久住直子
©Tsutomu TOYAMA
©Tsutomu TOYAMA
©Tsutomu TOYAMA
©Tsutomu TOYAMA
©Tsutomu TOYAMA
©Tsutomu TOYAMA
©Tsutomu TOYAMA
©Tsutomu TOYAMA
©Tsutomu TOYAMA
©Tsutomu TOYAMA
©Tsutomu TOYAMA
©Tsutomu TOYAMA
©Tsutomu TOYAMA
主催 PRODUCER
軽井沢町観光協会
CREATIVE DIRECTION
Our Partners
MAIN SPONSOR:
PLATINUM SPONSORS:
GOLD SPONSORS:
SILVER SPONSORS:
BRONZE SPONSORS:
ロカデザイン企画株式会社
Loca Design Corporation
後援: Supported by
kff sponsorship opportunities
KFF のスポンサーになりませんか?
今なら金銭的インセンティブ無しでもスポンサーになれます。kffスポンサープランにご興味のある方は下記のフォームにご記入ください。
Interested in being a kff sponsor? Fill out the form below to receive information on our sponsorship plans.